当店で回収したパソコンは、ゴミとして捨てることはありません。 もちろん、不法投棄は一切行っておりません。 回収後は、修理・メンテナンスを行い、中古パソコンとして販売いたします。 中古パソコンと … 続きを読む
「よくあるご質問」カテゴリーアーカイブ
当店からのメールが届かない、受信できない
①依頼フォームに入力しても、自動返信メールが届かない。 ②お問い合わせフォームに入力しても、自動返信メールが届かない。 ③メールで問い合わせしても、当店から返信がない(メールが届かない)。 これらの状況があ … 続きを読む
データ消去証明書の発行は可能ですか?
データ消去証明書等の発行は行っておりません。
廃棄証明書、回収証明書の発行は可能ですか?
当店では廃棄証明書、回収証明書等の書類の発行は行っておりません。 お客様にご用意いただいた書類にサインや捺印をすることもできません。
自作機などパソコンメーカー以外のパソコンでも回収できますか?
自作機でもメーカー製パソコンと同じ条件で無料回収可能です。 他にも、メーカー製パソコンのパーツを変更して、一部カスタマイズしたパソコンでも無料回収させていただきます。 パソコン本体とモニターでメーカーが異なる、メーカー不 … 続きを読む
間違って送ってしまった回収品を返却してほしい
当店にお送りいただく回収品を間違ってしまった、または、発送してしまったがキャンセルしたい場合のお手続きについて。 受領後はすぐに開封・分別等を行いますので、当店に配達された後では、いかなる理由でも返却・キャンセルはできま … 続きを読む
最短の回収日はいつですか?
平日8時までのご依頼で、最短翌日の回収が可能です。 金曜日8時までのご依頼で土曜日の回収が可能です。金曜日8時過ぎのご依頼ですと、最短で火曜日の回収となります。 祝日等によって最短日が異なることがあります。 … 続きを読む
パソコンメーカー以外が回収すると違法だと聞いたのですが?
「廃棄物処理業者」以外が有料で回収すると違法行為となります。 当店の場合は無料回収のため違法性はありません。 詳しくはこちらをご覧ください。
なぜ無料で回収できるのですか?
お客様から無料回収させていただいたパソコン、モニター等は、修理・クリーニング等を行い、中古パソコンとして販売されます。 その販売利益があるため無料回収が実現できております。 詳しくはこちらをご覧ください。
回収品の梱包方法を教えてください
まったく梱包されていない状態では回収することができません。 段ボール等で梱包していただく必要があります。 梱包方法 プチプチ等の緩衝材で包む必要はありませんので、段ボールにそのまま入れて梱包していただいて構 … 続きを読む